Voyage à vélo gratuit

To far away by bicycle

2022 Ride Across Japan 2700

おしりに効く魔法を教えてください

 

ランドヌ東京主催の日本縦断ブルベ2700kmを走ってきました。 

テーマは3つ 

・無事に帰る 

・人、食、景色の出会いを楽しむ 

・ゴールする 

 

◆プランとリザルト 

プランは毎日300km前後を9日間で走ること。プランとリザルトは以下の通り。 

最終的には睡眠時間をちょっとずつ削り予定より31分遅れでのゴールとなりました。 

Date 

Total 

Day 

Plan 

Result 

通過点他 

4/28 
4/29 

  

  

  

  

桜島 マグマ温泉国民宿舎 

  Day1

0.0 

0.0 

6:00 

6:09 

Start LAWSON桜島フェリーターミナル店 

  

94.4 

94.4 

  

10:27 

通過チェック 佐多岬公園観光案内所  

  

255.6 

255.6 

  

18:03 

通過チェック JR青島駅  

4/29 
4/30 

334.0 

334 
0 

22:00 
5:00 

23:00 
5:00 

AZ南日向 

  Day2

441.2 

  

8:50 

8:50 

臼杵港フェリーターミナル 

  

  

106.7 
0 

  

  

九四オレンジフェリー宇和島運輸フェリー 

  

441.2 

0.0 

11:00 

11:00 

八幡浜港フェリーターミナル 

  

478.1 

36.9 

  

13:05 

通過チェック JR下灘駅  

  

648.8 

207.6 

  

22:24 

PC1 FamilyMart福山鞆町 

4/30 
5/1 

660.7 

219.5 
0 

22:00 
5:00 

23:30 
6:00 

リバージュH 東福山  
ドロップバッグ1 

  Day3

811.9 

151.2 

  

14:18 

通過チェック 道の駅みつ 

5/1 
5/2 

930.7 

270.5 
0 

19:00 
3:00 

21:30 
4:08 

ビジネスイン豊岡  

  Day4

940.5 

10.7 

  

4:44 

通過チェック JR城崎温泉駅 

  

1013.1 

83.2 

  

9:03 

通過チェック 伊根湾めぐりのりば  

  

1192.7 

262.8 

  

20:00 

通過チェック LAWSON越前海岸店 

5/2 
5/3 

1272.2 

344.2 
0 

20:00 
3:00 

0:30 
5:30 

小松FlexH  
ドロップバッグ2 

  Day5

1360.5 

89.2 

  

10:32 

PC2 LAWSON富山北新町店 

5/3 
5/4 

1606.2 

335.4 
0 

21:00 
4:00 

0:35 
6:40 

APA新潟 

  Day6

1904.6 

298.3 

  

20:39 

通過チェック 7-Eleven秋田大潟店 

5/4 
5/5 

1905.2 

299.7 
0 

19:00 
2:00 

21:00 
2:00 

Hサンルーラル大潟 
ドロップバッグ3 

  Day7

2080.1 

176.0 

  

12:21 

PC3 FamilyMart青森石江江渡店 

  

  

  

  

13:57 

JR新青森駅 

  

2084.1 

180.1 

11:35 

  

津軽海峡フェリー青森ターミナル 

  

  

0.0 

15:25 

17:12 

津軽海峡フェリー函館ターミナル 

  

  

  

  

  

JR函館駅 

  

2080.1 

5.0 

  

17:30 

通過チェック FamilyMartキラリス函館店    

5/5 
5/6 

2150.9 

76 
0 

19:30 
4:00 

21:30 
5:00 

民宿 伸和荘 

  Day8

2265.1 

111.7 

  

12:07 

通過チェック LAWSON室蘭東町二丁目店  

  

2448.2 

300.0 

  

22:23 

通過チェック 旧新十津川駅  

5/6 
5/7 

2448.9 

305.7 

19:00 
4:00 

23:00 
5:00 

H三浦華園 滝川 

  Day9

2712.7 

268.0 

17:00 

17:31 

Finish 宗谷岬  青い建物「柏屋」の時計 

5/7 
5/8 

  

  

22:00 

19:00 

ペンション斗夢ソーヤ 
ドロップバッグ4 

5/8 

  

  

  

  

稚内空港 13:15 

 

◆ツール 

 フレームは硬いので、坂では早めにインナーに入れて頑張らない作戦でした。 

 ウルトラロングなので信号の少ない平地を淡々と走る場合が多く、DHバーは強力な武器になります。バー自体は入門系のレガシーIIに30mmの下駄を履かせました。車体が重くなりますが乗りやすいです。サドルはTTポジション多用と考えトライアスロンでよく使用されるismを数ヶ月前から導入して試してきました。ウルトラロングでもismがOKかは少々疑問の状態で臨みましたが、早々にケツの痛みと闘うことになりました。初日の桜島から佐多岬への道はひどい向かい風に雨で、雨具の空力の悪さに嫌気がさして晴れ間に雨具を脱いだら、その後降った雨でお尻が濡れてしまい股擦れを起こし、以降ゴールまでケツ痛地獄との戦いとなりました。強力な保護クリームであるプロテクトJ1は100km毎に塗っていましいたが、やってしまいました。この擦れはismでないノーマルのサドルでも起こったかもしれませんが、より早く擦れが発生したと感じます。ただ、ismはTTポジションが楽に取れますから擦れた場所を除いたお尻を使ってシッティングで走ることができます。このため、トータル成否は50:50だったかなと思います。 

 ハンドルもブランケット肩が合っていなかったのでアルミからカーボンのグランモンローにチェンジ。ついでにハンドル幅も狭めました。このハンドル、ブラケットへリーチが近い、下ハン握りやすい、それなりに振動吸収してくれるなど、なかなか良いです。振動吸収は良いと言っても、距離を増す毎に手の痺れがでて、箸使いが怪しくなってきます。ゴールから10日の今でもまだ痺れは治っていません。医者に行ってもビタミンEを処方してくれるだけなので、時を待つしかありません。 

 ホイールは縦断用にHUNTのディープリムを購入。縦断前のブルベを含めると3000km以上走りましたが、良い買い物をしたと思っています。ディープなので平地番長なのですが、リムが軽いのか登りが苦になりません。ただ、下りは腰高な感じがしてちょっと神経を使います。最大位の短所は爆音ラチェットで、ホテルの廊下で転がすと大変迷惑です(反対方向に動かすと静かでよい)。 

 タイヤは絶対の信頼を寄せる4SEASON。比較的軽くて耐パンク性能が良いです。28mmだし、パンクはありませんでした。TL,TLRは2年くらい運用しましたが、どうにもタイヤを外せないのが嫌でクリンチャーに戻しています。PBPでもスタート前を含め2回パンクして他人の力や、パンク修理剤でぎりぎりDNFを逃れた経験があります。TLではシーラントは入っているけど、パンク時の空気漏れなど不安要素がその後頭を巡るのがメンタル的に嫌です。”着脱しやすい”4SEASON並みの耐パンク性能を持ったTLRが出てきたら、また運用を試すかも知れません。ポンピングは北海道に入って1度のみ追加補充で空気入れました。6.5barでスタートしてゴールの時は5bar以下まで落ちていたかもしれません。何せケツが痛いので硬くしたくなかったというのもあります。 

 スタートから雨でしたので、雨の車列を組むことになりますが、自分にも後続車にも泥除けはあったほうが良いと思います。SKSは着脱も楽です。 

 バッグの選択肢は増えてきていますね。私は他のブルベでフレームバッグも試しましたが、ボトルとの干渉が嫌でやめました。便利ではあったので装着の向きなどを変えると良いかもしれません。フロント周りはシンプルにしたいのでバッグは付けません。このため、今回はアピデュラのサドルバッグのみ。マウント下手くそなので揺れます。。。飛行機輪行でしか使わない発泡素材の保護材も積み込んで縦断しました。まぁ軽いから。 

 ブレーキ周りは縦断前にローターとパッドを交換済み。問題ありませんでした。 

 ドライブトレインには問題が...縦断前のブルベでフロントがインナーに落ちることが時々起こっていて、チェーンが伸びと判断し交換しましたが、その後も発生していました。フロントのアウターチェーンリングが磨耗していたせいかと思われます。しかし、どのショップにも在庫はなくシマノにオーダーしても6月上旬とのことで、現状のままスタートすることになりました。幸いにもチェーンリングはおかしな挙動をすることもなく、ゴールまで持ち堪えてくれまた。しかし、長く走ると事件は起きるもので左クランクのクランクキャップを走行中に無くしました。これはクランクポロリ事件が起きる可能性があります。クランクもBBを挟んで左右にガタがありました。左クランクを右へ押し込みボトル2本をしっかり締め直し、100km おきにチェックしながらなんとか完走しました。実は走行中にamazonにオーダーして秋田のホテルで受け取る予定でしたが、当初の配達予定から1日遅れ、私がホテルを出た後に荷物が届くことが判明。ホテルの方にお願いして臭い衣類の入ったドロップバッグの返送荷物に遅れてきたパーツを一緒に入れて、自宅へ送ってもらうことにしました。走行中の修理は諦め、チェックをしながら走り続ける判断をしたと言うことです。 

 ペダルは縦断前にグリスガンでグリスアップしました。クリートは途中で2度、オイル塗布。チェーンには道中計4回くらいオイルを垂らしました。私は両足の親指の付け根に痛みがでるのが長年の悩みで、今回もゴール後とても辛かったです。路面の振動が原因ではないかと思い、今回は母指球というより足裏全体で踏むようにしたのですが、ダメでした。フィリップさんにクリートを下げる、インソール変えると良いかもとのアドバイスを頂いたので試してみたいと思います。 

  

バイク:LOOK785HUEZ RS Disc 

ホイール:HUNT 54 AERODYNAMICIST CARBON DISC 

サドル:ism PN3.1 

タイヤ:Continental 4SEASON 28mm 

チューブ:SCHWLBE 

マッドガード:SKS Race Blade Long 

ハンドル:OnebyESU J-カーボン グランモンロー 

ステム:DETA スーパーレジェロ アルミ 

DHバー:ProfileDesign LEGACY Ⅱ 

シートポスト:THOMSON アルミ 

コンポ:SHIMANO R8000Di2 Disc 52-36 x 11-30 ブレーキローターだけカンパ 

サドルバッグ:アピデュラ  

ペダル&クリート:旧Speedplay 

ポンプ:iPomp&CO2x2 未使用 

ライト前:OLIGHT RN1500x2 1台水没で途中からドロップバッグのVolt800に変更

  

 

◆ウエア 

 ウエアは概ね正解でしたが、さすがに暑い時の冬ソックスはサウナでした。雨にも雨具とビニールシューズカバーで耐えました。お尻を除いて...ビニールのシューズカバーは2つ課題があります。1つは蒸れること。これはかかと辺りに通気口となる穴を明ければ解決します。もう一つはギアに干渉し黒くなること。これは装着時にビニテで弛みを縛ればOKです。クリートのところはケアをして穴を開けないとクリートを痛めるので丁寧に細工する必要があります。 

GWは日が沈むと気温がぐんと下がるので、アーム&レッグウォーマーやジオラインは活躍しました。 

 pekoショーツは宿でのインナーとして活躍です。 

 防寒テムレスはスタート時の雨の鹿児島でも装着したのですが、流石に暑くてダメでした。後半の夜や早朝の走行では重宝しました。 

 ケツが痛いので大潟でショーツの上にタイツを履いてパッドを二重化しましたが、サドル高が合わず余計に痛くなってしまい、失敗でした。その日は若干サドルを下げて走りましたが、翌日から1パッド化に戻して耐えました。 

 

スタート時:半袖、ショーツ、冬ソックス  

広島福山:半袖、ショーツ、冬ソックス  

石川小松:薄手長袖、ショーツ、冬ソックス  

秋田大潟:冬長袖、冬タイツ、冬ソックス 

ベスト:AudaxJapanPBP2019、ウインドブレーカ:Craft

サドルバッグ:ゴアテックスの雨具上下、100均のシューズカバー、防寒テムレス、防水のアーム及びレッグウォーマー、ジオラインの長袖インナー、pekoショートパンツ、peko輪行セット 

※ドロップバッグで厚着になるにつれ、アーム、レッグウォーマーは自宅に返送 

  

◆食べ物 

 できる限り食堂などで温かいものを食べたいと思いましたが、途中で予定より押し気味となりコンビニ飯も何度も食べました。北海道のコンビニ弁当はなんだかデカかったな。 

 

・宮崎のチキン南蛮  

 時間的に居酒屋になってしまいましたが、チキン南蛮だけ食べたいけどいいか聞いて入店。本当に美味しかったです。黒霧島は慎みました。残念ながら。 

・岡山のカキオコ 

 広島でお好み焼きを食べ損ね、失意の岡山でしたが、おいしいカキオコが食べられてよかったです。いつかのブルベでカキオコテロツイートに嫉妬しておりました。大阪風のお好み焼きでした。 

若狭湾の牡蠣 

 蒸し牡蠣、生牡蠣。文句なく美味しかったです。 

山形秋田県境の岩牡蠣の旬はもう少し後なので食べれませんでした。心残りです。 

・へしこ 

 伊根湾のコントロールでへしこコロッケを食べて美味しくて、舞鶴の道の駅でへしこを1匹とトロアジの開き2枚を買って自宅に送りました。蟹丼を食べましたが、ちょっと大味だったかな。 

タレカツ丼 

 有名なヨーロッパ軒の前がルートでしたが、本日閉店の文字が。。。立ち尽くしました。いつか忘れ物を取りに行きたいです。 

・干しダコ 

 新潟の笹川流れで干しダコを買ってベンチで食べました。これがパワーになったかその後は加速装置が効きました。追い風だっただけです、はい。 

ババヘラ 

 婆婆様がヘラでアイスクリームを装ってくれます。優しく懐かしい故郷の味です。ロードサイドのパラソルが目印。 

いぶりがっこ 

 大潟のホテルでドロップバッグの返送があるので手前の店でいぶりがっことキノコの水煮を購入しました。どちらも家に帰ってから食しましたが美味しかったです。 

・北海道のラーメン 

 函館では味噌ラーメンを食べた後、塩だと知りました。札幌はルート外だったので「すみれ」などはいけなかったのですが、方々でおいしいラーメンをいただきました。やっぱ味噌バタコーンかな。ゴール後の宗谷岬での帆立ラーメンを食べたくて急ぎましたが、31分間に合わず、ゴール後はどこも店が空いていない事件が発生。強風の中、10km先のセイコマまで夜ご飯の買い出しに。翌朝、帆立ラーメンをいただき、店主の方と昨日の話をしました。 

ジンギスカン 

 恵庭を越えた辺りの街に昭和風のジンギスカン屋さんがあって惹かれたのですが、風もよかったので先を急ぎました。が、その後食堂がなにもなくしばらく経ってからラーメンにありつけました。最終日の道の駅でランチを取ろうとするとジンギスカン定食があるではないですか!北海道まできて食べない訳には行きません。出てきたジンギスカンは皿に盛られていましたが、柔らかく全く臭みもなく美味しかったです。注文してよかった。豚丼を食べ損ねたのは宿題です。 

絶品チキン南蛮

カキオコ

生牡蠣

ババヘラ

味噌バタコーン

ジンギスカン

帆立ラーメン

  

◆クライマックスは突然に 

 秋田大潟村を超早朝に出発し、脚の周りもよくフェリーには余裕で乗れる感じで鼻歌を歌っておりました。深浦町白神山地もいいのですが、海岸線もとてもきれいです。今回カメラは持たず、iPhoneを自転車にマウントして、それを時々外して写真を撮っていました。深浦も然りですが、どうにもQuadLockははめにくいのです。 

 話は鼻歌に戻ります。歌詞を全く覚えていないのでふ〜んふ〜ん♪と歌っているとですね、何か音がしました。振り向いても何もありません。音したよな〜?で、コンソールを見る。サイコン1号2号問題なし、ん、iPhoneがいない... 

 路上には何もなく、左手は放棄農地の様になっていて草茂る土手が背丈以上に下っています。このブルベは決められたコントロールでの証明写真が必要となります。私の場合それらはiPhoneのローカルストレージに入れており、クラウドには上げていませんでした。痛恨の極み...ということで、捜索開始です。直ぐに見つかるだろうと思っていましたが、フキに覆われた草むらは探すのが困難です。ご近所の方にiPhoneの番号をコールしてもらいましたが、鳴りません。節電のため機内モードにしていたためです...痛恨の極み2。GarminやAirTagから呼べないかなとも思いましたが、鳴りません。Hey Siriでも反応なし。Siriはオフにしていた...痛恨の極み3。2時間くらい探し回って、いったん諦め、ゴールを目指す判断をしました。 

見つからなければ未公認完走、見つかれば奇跡の復活です。自己嫌悪もあり、懸命に踏みましたが、疲れるばかりでフェリーには間に合いません。このため、計画を変更します。 

・函館には新幹線で渡る 

・情報を得るためスマホを買う 

 まず、コントロールのコンビニで証憑用のレシートを受け取り、店員さんに大手電気屋のありそうな場所を教えてもらいました。駅の先のバイパス辺りにK'sがあるとのこと。 

新青森駅に行き、新幹線のチケットを買いました。GWなのに空いています。 

バイパスは駅からすぐで、K'sも見つかり、スマホを契約しようかと思いました。が、契約の時間が掛かりそうとのことで、いったん外に出ました。バイパス沿いにヤマダが見えたのでダメ元で入店。超特急でYモバ契約していただき、¥1スマホをゲットしました。駅に戻り、自転車を輪行袋にいれて新幹線乗車。乗車後各種設定。が、Googletwitterも二重認証にしており、直ぐに既存アカに復活できそうにありません。いったん、暫定のアカウントを立てて進むこととし、新幹線内で設定ぽちぽち。予定では「フェリーで寝る」だったので、瞬間的仮眠もしました。 

 新幹線はあっという間に新函館到着。速い!と勇んで新幹線を降りて蟹飯弁当で腹ごしらえ。新函館の駅の周りはがらんとしていて何もないです。輪行を解いていざ函館へ。函館18kmの看板。そっか、函館駅は遠いのか...なんとなく知っていたけど、知らないふりをしていました。後で確認しましたが新函館駅から函館駅へは電車移動でよかったようです。向かい風の中を函館方面へ走り、フェリーターミナルの前まで来て本ルートに復帰!もう腹が減ったので、味噌ラーメンを食べてから函館駅のコントロールのコンビニへ向かいた。予定より遅れましたが、八雲の民宿にも22:00頃に到着。部屋をファンヒーターで温めて置いてくれた宿の女将に感謝。 

 

◆感動のゴール 

 最終日、滝川のホテルを出発し留萌を少し超えたあたりまでは向かい風の洗礼。そこからはなんとなく追い風でした。海岸線を平らに行くのかと思っていましたが、広域林道的なV字の谷が多く脚を削られます。海岸線も入り組んでいるところは強烈な向かい風になったりしながら、宗谷岬まで10kmの看板。ビクトリーライド、がこの辺りから雨風強まります。で、スタート時を思い出せと言わんばかりにゴールも嵐の中。疲れました。タイムは8日11時間31分。 

前述の通り、店はどこも空いていません。宗谷岬のペンション斗夢ソーヤには19:00-20:00頃に着く旨を話していて時間の関係で晩ご飯はつけませんでした。ということで往復20 kmの罰ゲーム。宿の女将には到着時は店空いていないかも知れないからコンビニで買ってきた方が良いと言われていましたが、御意でした。宿にチェックインして弁当では寂しいのでとラウンジで蟹のお吸い物をいただきました。札幌クラシックで一人乾杯です。お風呂も大きく本当に癒されました。女将さんに感謝。 

 翌日はものすごい向かい風にひるみ、タクシーで空港まで行き、自宅に帰りました。 

  

◆ブルベの旅は終わらない 

 帰宅しましたが、問題は失くしたiPhoneと認定です。 

このブルベはリモートブルベカードで完走申請します。ゴール後にiPhoneを落とした件を含めて完走した旨はランドヌ東京さんに一次報告しておりました。自宅のMacで正しいGoogleアカウントで証憑とはちょっとズレた証明?写真で一旦完走申請をし、メールでiPhoneはこれから捜索する旨をお伝えしました。 

 iPhoneですがMacの「探す」アプリで日曜まではなんとなくバッテリーが残っていたように見えています。バッテリーが切れても最後の発見場所は表示されます。アプリによると草むらの向かいの駐車場が中心となっています。その周り10mくらいの円が捜索範囲です。深浦の駐在所にも連絡し、可能な範囲で庭先の捜索をお願いました。 

 さて、捜査隊本体(私)は水曜に急遽有休を取得し、火曜夜の深夜バスで弘前に向かいました。慣れない深夜バスで寝不足ですが、弘前には8時ちょっと前に着き、8時に予約したレンタカーを借りて深浦町へ向かいます。ブルベの時には見えていたけど写真に収められなかった岩木山がリンゴ畑の向こうに今日もきれいに見えます。この辺りイカ焼き街道なるものがあるのですが、当時は急いでいて食べられなかったイカ焼きを朝飯とします。 

 そして忘れられない紛失場所に到着。まずは駐車場のお宅を訪問し、お庭の探索の承諾を得ます。警察の方も探してくださったけど、なかったとのことでした。駐車場の周りを探しますが見つかりません。分厚いコンクリの蓋がある側溝の穴も覗きましたが、それらしいものはありません。となると、当初探した草むらになります。ブルベ中は素手で探しましたが、あまりに効率が悪いため、ちょっと離れたホームセンターにツールを探しに行きます。もちろん金属探知機は売っていないのですが、代わりに鎌と軍手、寝不足にタウリン3000を購入しました。鎌は柔らかい茎用と硬い茎用などあり迷いましたが、¥600程度の柔らかい茎用を買いました。相手は主にフキですが、範囲を広げようとすると硬い葦草になりますのでちょっと賭けでした。タウリンを飲んで現場に戻り、重点捜索開始です。フキや草は面白いように刈れますが、落ちていないことを確かめた数カ所にまとめながら捜索というか草刈りを進めます。急な土手を4m四方を刈りましたが、見つかりません。諦めずに土手の上の方を刈り出したところ、土手の上側のフキの影に見覚えのある黒い物体を発見。 

 会いたかったよ!実に6日振りのご対面です。 

 先ほどの家の方には見つかった旨をお知らせし、ちょっとしたお土産と鎌を贈呈いたしました。駐在所にも見つかった旨と捜索への感謝をお伝えしました。 

 さて、一件落着なのでカツノリさんに教えていただいたセイリングで美味しいランチとブルベの時は早朝過ぎた不老不死温泉に浸かり、弘前に戻りました。最終の新幹線も間に合う時間でしたが、新幹線を使っても自宅までは6時間以上かかるので、ちょっとランクアップした深夜バスで帰ることにしました。行きも帰りも3列シートでしたが、帰りのバス(MEX)の方がリクライニング良くちょっとは眠れました。 

 捜索隊のコストは以下の通り。新幹線を使うと倍以上かかります。 余計な出費でした。

新宿まで電車往復など    ¥640 

新宿-弘前バス         ¥4,800 

レンタカー                     ¥6,270 

弘前-新宿バス         ¥6,300 

土産や鎌             ¥2,000 

------------------------------- 

計         ¥20,010 

※ランチや土産は除く 

 

 IPhoneは傷もなく、動作し証憑も無事でしたので帰宅後ランドヌ東京さんへ証憑をメールしました。 

 

 これにてブルベは完結。 

 が、しかし弘前で買ったはずのアップルパイが袋に入っていなかったのでありました... 

  

◆走行ログ

www.strava.com

www.strava.com

www.strava.com

day3

https://www.strava.com/activities/7070329580

day4

https://www.strava.com/activities/7076535125

day5

https://www.strava.com/activities/7081809727

day6

https://www.strava.com/activities/7086338652

day7-1

https://www.strava.com/activities/7090397700

day7-2

https://www.strava.com/activities/7091958110

day8

https://www.strava.com/activities/7097490589

day9 Gooal

https://www.strava.com/activities/7101965422

  

スタッフの皆様良いコースを作っていただきありがとうございます。

Thanks all! See you at somewhere on the road in the world.